lovelyリース。 -sold-
2016年 09月 10日
涼しくなって来てリースモードに入ってます。
女子と言えばピンク。このリースにはラブリーと
言う表現しかありません。

ピンクのアジサイと白いアジサイを使ってそして
夏から最近に掛けてぽつぽつと咲いてくれた庭の
ピンク色のクラシカルローズや千日紅がポイント。

同じ雰囲気でブルーとグリーンも製作予定。
完成したらこちらでアップします。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
女子と言えばピンク。このリースにはラブリーと
言う表現しかありません。

ピンクのアジサイと白いアジサイを使ってそして
夏から最近に掛けてぽつぽつと咲いてくれた庭の
ピンク色のクラシカルローズや千日紅がポイント。

同じ雰囲気でブルーとグリーンも製作予定。
完成したらこちらでアップします。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
■
[PR]
▲
by tomo-so_ko
| 2016-09-10 06:26
| 花
|
Comments(0)
再チャレンジ。
2016年 09月 09日
前の家の時どうしても欲しくて通販までして買った
テトラゴナシルバー。当時はまだ珍しくてかなりの
お値段+送料だして手に入れました。
結局1年もしないうちにで葉が落ち始めて(本来は
常緑なので落葉しない)枯らしてしまった苦い経験。
おそらく水の遣りすぎで根が腐ってしまったのだと
思います。昨日は近所の園芸店のセール日だった
ので寄ってみたら並んでました。難しいと分かって
いるテトラゴナに再度挑戦。小さな小さな白い毛で
ほわほわの苗。水遣りの程度が難しいので当分は
鉢植えで管理。枯れずに成長して欲しいものです。
そして秋と言えばシュウメイギク。
私はこういう雰囲気の花が大好き。ドライフラワー
にも適してるらしいので迷わず購入。同じ雰囲気の
白アネモネも植えたけど暑さで枯れてしまいました。
同じ仲間なので言わばシュウメイギクも再挑戦。
新しい家に連れて来て初めて地植えした8年目の
ピエールドロンサールの根元から大きなシュートが。
今までずっと鉢植えでシュートが出ないので正直もう
枯れるかも…と思っていました。
そうそう。
前の庭では気が付けばチューレンジハバチがバラの
近くで飛んでたり既に卵が産みつけられてたりして
ウキー(怒)となってたのがこちらでは見られません。
西日がきつすぎるのか?それかバラがあるのが認知
されてないのか…?いずれにしても良い感じに伸びて
います。


↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
テトラゴナシルバー。当時はまだ珍しくてかなりの
お値段+送料だして手に入れました。
結局1年もしないうちにで葉が落ち始めて(本来は
常緑なので落葉しない)枯らしてしまった苦い経験。
おそらく水の遣りすぎで根が腐ってしまったのだと
思います。昨日は近所の園芸店のセール日だった
ので寄ってみたら並んでました。難しいと分かって
いるテトラゴナに再度挑戦。小さな小さな白い毛で
ほわほわの苗。水遣りの程度が難しいので当分は
鉢植えで管理。枯れずに成長して欲しいものです。
そして秋と言えばシュウメイギク。
私はこういう雰囲気の花が大好き。ドライフラワー
にも適してるらしいので迷わず購入。同じ雰囲気の
白アネモネも植えたけど暑さで枯れてしまいました。
同じ仲間なので言わばシュウメイギクも再挑戦。
新しい家に連れて来て初めて地植えした8年目の
ピエールドロンサールの根元から大きなシュートが。
今までずっと鉢植えでシュートが出ないので正直もう
枯れるかも…と思っていました。
そうそう。
前の庭では気が付けばチューレンジハバチがバラの
近くで飛んでたり既に卵が産みつけられてたりして
ウキー(怒)となってたのがこちらでは見られません。
西日がきつすぎるのか?それかバラがあるのが認知
されてないのか…?いずれにしても良い感じに伸びて
います。


↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
■
[PR]
▲
by tomo-so_ko
| 2016-09-09 09:23
| 花
|
Comments(0)
Constanze Mozart
2016年 09月 08日
庭を始めた頃にホームセンターで特価になってた
のを思わず買って帰ったバラ。バラ好きの園芸家に
よるアンケートで上位に入ってるバラなだけある。
グレーピンクで四季咲き樹形は程よくコンパクトに
纏まるのにたくさん蕾が付く。1本の茎に3つほど
蕾が付いてその全てが順調に育って咲いてくれる。
因みにこの写真の花も脇芽の2番花。

Constanze Mozart モーツァルト夫人
写真拝借

モーツアルトの悪妻の名前が付けられたバラだけど
なかなかどうして。モーツアルト(バラ)よりも好み。
先日の李朝の徳利に1輪。


↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
のを思わず買って帰ったバラ。バラ好きの園芸家に
よるアンケートで上位に入ってるバラなだけある。
グレーピンクで四季咲き樹形は程よくコンパクトに
纏まるのにたくさん蕾が付く。1本の茎に3つほど
蕾が付いてその全てが順調に育って咲いてくれる。
因みにこの写真の花も脇芽の2番花。

Constanze Mozart モーツァルト夫人
写真拝借

モーツアルトの悪妻の名前が付けられたバラだけど
なかなかどうして。モーツアルト(バラ)よりも好み。
先日の李朝の徳利に1輪。


↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
■
[PR]
▲
by tomo-so_ko
| 2016-09-08 09:18
| 花
|
Comments(0)
骨董屋。
2016年 09月 06日
保育園の先生を目指す高2の姪っ子。
姉妹と言ったら年が離れすぎてる乙の面倒も
良く見てくれるイマドキの高校生。
新しい店を一頻り見渡して。
姪 トモちゃんの店って骨董屋さんみたい。
私 …みたい。って。。。
いちおー骨董屋ながやけど。
姪 え?そうやったがや。
てっきり雑貨屋さんかと思うちょった。
忌憚のない意見を有難うございます。

こちらは昨日仕入れた李朝の徳利。
手にしっとりと馴染む質感とずっしりと来る
重さにやられました。ふと手に取って見た時は
どこの窯(出身)でも良いや気に入ったから…と
思っていたら後から李朝だと聞きました。
秋の野花を一輪だけ生けたいです。
骨董やアンティークの表現は100年経たないと
言えません。↑このように自分の好みで仕入れて
後から伯が付くパターンが大いにあるのも事実。
だから骨董屋と言うにはおこがましくて。
でも姪っ子にはそんな雰囲気に見えたようです。
そういう事にしておきます。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
姉妹と言ったら年が離れすぎてる乙の面倒も
良く見てくれるイマドキの高校生。
新しい店を一頻り見渡して。
姪 トモちゃんの店って骨董屋さんみたい。
私 …みたい。って。。。
いちおー骨董屋ながやけど。
姪 え?そうやったがや。
てっきり雑貨屋さんかと思うちょった。
忌憚のない意見を有難うございます。

こちらは昨日仕入れた李朝の徳利。
手にしっとりと馴染む質感とずっしりと来る
重さにやられました。ふと手に取って見た時は
どこの窯(出身)でも良いや気に入ったから…と
思っていたら後から李朝だと聞きました。
秋の野花を一輪だけ生けたいです。
骨董やアンティークの表現は100年経たないと
言えません。↑このように自分の好みで仕入れて
後から伯が付くパターンが大いにあるのも事実。
だから骨董屋と言うにはおこがましくて。
でも姪っ子にはそんな雰囲気に見えたようです。
そういう事にしておきます。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
■
[PR]
▲
by tomo-so_ko
| 2016-09-06 09:08
| 古道具
|
Comments(2)
看板猫よりオシラセ。
2016年 09月 05日
本日古道具は仕入の為お休み致します。
カフェは通常openしています。

風が吹こうが雨が降ろうが槍が降ろうが(?)。。。
小鉄は小鉄です。マイペース。
最近レジ袋を散らかす事を覚えて夜通しシャワ
シャワやるのでとうとう届かない場所に持って
行かれました。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
カフェは通常openしています。

風が吹こうが雨が降ろうが槍が降ろうが(?)。。。
小鉄は小鉄です。マイペース。
最近レジ袋を散らかす事を覚えて夜通しシャワ
シャワやるのでとうとう届かない場所に持って
行かれました。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
■
[PR]
▲
by tomo-so_ko
| 2016-09-05 06:04
| お知らせ
|
Comments(0)
雁字搦め。
2016年 09月 04日
引越後に丸坊主だったツルバラアイスバーグが
ここまで成長。折角茂った蔓が風や雨の重みで
折れないように台風対策。

もうダメかもと思ってた丸坊主時期(6月)↓
がんじがらめ。
漢字にするとこんな字なんだ。。。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
ここまで成長。折角茂った蔓が風や雨の重みで
折れないように台風対策。

もうダメかもと思ってた丸坊主時期(6月)↓

がんじがらめ。
漢字にするとこんな字なんだ。。。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
■
[PR]
▲
by tomo-so_ko
| 2016-09-04 05:40
| 花
|
Comments(0)
新しい什器。
2016年 09月 02日
年に1度海外旅行へ行くと言う理想を猫と子供の
せいにして諦め去年から年に1度大きな買い物を
するようにしている。
いや、今年は新しい家と言う、一生分の買い物を
してる訳だから我慢我慢と思ってはいたものの。。
ここ何年ずっと探してた陳列棚をうっかり見つけて
しまった。見つけてしまったら買わない訳にはいか
ないのが私。要は我慢が出来ないお子さま。どっか
しらの舞台から飛び降りる気持ちで無い袖を振って
入手したのがこちら。

ああ、ここ5年ほどの花仕事のへそくりが。。。
だけど確かに飛び降りただけの存在感は充分ある。
前の店は白(壁)に白、新しい店はグレーに黒で。

さあ、一緒に年月を重ねて行こう。
どうぞ宜しく。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
せいにして諦め去年から年に1度大きな買い物を
するようにしている。
いや、今年は新しい家と言う、一生分の買い物を
してる訳だから我慢我慢と思ってはいたものの。。
ここ何年ずっと探してた陳列棚をうっかり見つけて
しまった。見つけてしまったら買わない訳にはいか
ないのが私。要は我慢が出来ないお子さま。どっか
しらの舞台から飛び降りる気持ちで無い袖を振って
入手したのがこちら。

ああ、ここ5年ほどの花仕事のへそくりが。。。
だけど確かに飛び降りただけの存在感は充分ある。
前の店は白(壁)に白、新しい店はグレーに黒で。

さあ、一緒に年月を重ねて行こう。
どうぞ宜しく。

↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
■
[PR]
▲
by tomo-so_ko
| 2016-09-02 08:30
| 古道具
|
Comments(0)
9月。
2016年 09月 01日
9月の予定です。
9月5日(月)
so_ko(古道具) 仕入れの為に休み
9月18日(日)
レトロモダンマーケット出店
(雨の場合は19日)
他に臨時休業がある場合はその都度コチラにて
お知らせ致します。


↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
9月5日(月)
so_ko(古道具) 仕入れの為に休み
9月18日(日)
レトロモダンマーケット出店
(雨の場合は19日)
他に臨時休業がある場合はその都度コチラにて
お知らせ致します。


↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。
■
[PR]
▲
by tomo-so_ko
| 2016-09-01 06:13
| お知らせ
|
Comments(0)